私はアクティブで忙しいので、会議中の友人とのプライベートな会話なんかは
フェイスブックメッセンジャーで対応している。
フェイスブックメッセンジャーはアクティブな私にとっては非常に使い勝手がいい。
例えば、友人に仕事先から旅行データのPDFやサンプル写真など送ることが可能だ。
さらには、イベント告知したりとか個人間でメッセージを送ることもできる。
よく私の世代では結婚式2次会の告知とかフェイスブックでやってしまうのだ。
特に便利なのがこの個人間でメッセージを送り合う「メッセンジャー」という機能だ。
リアルタイムで会話形式でメッセージのやり取りが出来る。この機能をメインに利用しているユーザーもいるようだ。
メッセンジャーではリアルタイムでのやりとりなので相手のメッセージをオンラインで開封してしまうと
LINEのように開封マークが目印がつく。
やり取りはほぼLINEに近いものだろう。
LINEのように、気軽にそしてシンプルにコミュニケーションをとることが可能だ。多少のスタンプもついている。
特に40代後半に適しているような気がする。
残念ながらWindowsでは使用できないのだが、Macパソコンやiphone、アンドロイドでインストールすることが可能だ。
ただ、スマホにこのアプリを入れた場合注意したい機能がある。
それが位置情報だ。どこにいるのかバレバレになる。知られたくない人は必ず設定画面でオフにしておこう。
Pokeとは
このPokeだが、Facebookの遊び心が詰まったものだろう。
まぁ、正直な話あまり使用いないとは思うが・・・・。
愛情表現ツールとでも言っておこう。ちょっとこれは割愛させてもらう。
アクティバー評価(最大5つ)
★★★
編集長コメント
メッセンジャーに関しては、結構な割合で仕事で使う頻度が多い。
簡単な打ち合わせ設定を個人としたり、簡単なデータ受け渡しなどは、メッセンジャーで行う。
メッセンジャー上での会話も簡単に楽しめる。
私はアクティブなので、東京のクライアントとのアポイントもメッセンジャー上で行うこともある。
アクティブな生活に是非フェイスブックメッセンジャーを取り入れてほしい。